
超要約
1、自分の偽りは免疫崩壊、交渉崩壊、人間関係崩壊の3つが起こる。
以上です。
1行でしたね〜
動画の内容と解説
内容としては
ツイッターで副アカを作ることによる影響について、
つまり
自分を偽っているとどんなデメリットが起こるのか?ということについて解説されています。
デメリット1つ目免疫系の低下
強引なキャラ作りなどをしてしまうと免疫系にダメージを与えてしまうそうです。
デメリット2つ目交渉の成功率が高くなる
確かに相手に合わせた方が成功率が上がりますが、
自分のキャラクターを隠して交渉をすると、
相手からキャラクターを偽っていることをバレないかどうかという事に脳を使ってしまうので
本来出せる能力が出せないということになって交渉の成功率が下がります。
ですので、交渉を成功させたいならいかに自分を出していくかという事を考えていく必要があります。
デメリット3つ目人間関係の崩壊
匿名性の原理というものがあり、
身分がわからない状態の時は攻撃的になれるそうです。
またそれはエスカレートしていき、さらに攻撃性がたかまり
相手の粗探しをするようになります。
相手の粗探しをするということはネガティブな部分を探すようになるということで、身近な家族や友人などへもそのように粗探しをしてしまいます。
さらには、ネガティブな部分を探すことを習慣化すると自分自身がネガティブになり、結果関係性も崩壊してしまうということです。
ポジティブな面を探すような習慣を作っていきましょう。
管理人の一言
計19分21秒の動画です。
個人的には人間関係が悪化することが嫌なので、副アカは作らないようにしようと思います〜
メンタリストDaiGoさんオススメの本
他人を支配したがる人たち:身近にいる「マニピュレーター」の脅威
![]() | 他人を支配したがる人たち:身近にいる「マニピュレーター」の脅威 新品価格 |

良心を持たない人たち
![]() | 新品価格 |

平気で嘘をつく人たち:虚偽と写真の心理学
![]() | 文庫 平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫) 新品価格 |

コメント