
超要約
1、結婚相手には誠実性が必要で、具体的にはそれぞれの役割分担し、良いところを真似し、親切な行動をとる事が大事。
2、共感能力やメンタルが安定している事もとても大事。
以上です。
3行でしたね〜
動画の内容と解説
内容としては
アゲマンとは言っていますが、男性でも女性でも構いません。
結婚したら相手にやってあげるといい行動について解説されています。
誠実性が高い、つまりコツコツ物事をこなす事がいいと言われていますが、それを具体的に3つに分けて説明します。
1、アウトソーシング
誠実性が高いパートナーは家の役割を綺麗に分担するので家事を互いにこなすということです。
すると、実際に出世しやすくなるそうです。
2、エミュレーション
パートナーのポジティブな側面を真似する事だそうです。
3、関係性の満足度
夫婦間の関係性は親切な行動をとる事で決まります。
つまりぶっきらぼうの行動をとったりしないとのことです。
結果互いに成功できるそうです。
研究の概要
4500人のカップルを5年間追跡研究したそうです。
また、今までの研究だと共感能力(相手に合わしてあげる能力)やメンタルの安定性(感情のアップダウンがなくて安定している事)が関係していると言われていました。
まとめ
共感能力の高さ
メンタルの安定性
誠実性(アウトソーシング、エミュレーション、関係性の満足度)
以上が高いと互いの関係性が良くなるそうです。
また誠実性は瞑想で上がります。
計7分53秒の動画です。
まぁ、上に書いてある事を言われていただけなので、動画は見たい方はどうぞ〜
メンタリストDaiGoさんオススメの本
マインドフルネスストレス低減法
![]() | 新品価格 |

自分を操り不安をなくす究極のマインドフルネス
![]() | 新品価格 |

コメント