
超要約
1、肝機能改善にはコーヒーを飲むと良いが、どの成分が効いているかは不明。
以上です
2行でしたね〜
動画の内容と解説
内容としては、
実際デトックスは肝臓の働きを強くしたりするものではないと効果がないことがわかっているので、その解説をされています。
実際肝臓に良いと言われているウコンもクルクミンは油と一緒に取らないと体に吸収されないので全く意味がないです。
なので、肝臓や腎臓の機能を高めてくれることをすることが大事です。
ちなみにDaiGoさんは、ワインを飲んでるのに肝臓が・・・とか言ってるから矛盾してるんじゃないか?
と言う人がいますが、ワインを楽しみたいからこういったことを調べたり、運動したりしているので、大丈夫ですと言うことでした。
エラスムス医療センターのロッテルダム研究の内、2400人から抽出した研究です。
あるものを普段から取っている人は肝臓へのダメージが減ると言われています。
それはコーヒーです。
このコーヒーをたくさん摂取している人ほど肝臓へのダメージが少なかったそうです。
ただ、脂肪肝との関係は少なかったとのことです。
また先行研究で肝臓が悪い人にコーヒーが良いという研究があったのですが、肝臓が悪くない人への肝機能悪化を防ぐことができるという事も今回の研究で分かったので、
コーヒーを飲んでいきましょう。
ただ、コーヒーもどの成分が肝機能に効果があるというのはわからないので、その点は今後の研究となるそうです。
計14分2秒の動画です。
コーヒー飲んで肝機能悪化防ぎましょ〜
メンタリストDaiGoさんオススメの本と商品
超ストレス解消法イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド
![]() | 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド 新品価格 |

ネスプレッソコーヒーメーカーエッセンサプラスリムジンブラックorオフホワイト
![]() | ネスプレッソ コーヒーメーカー エッセンサ プラス リムジンブラック D45-BK-CP 新品価格 |

![]() | ネスプレッソ コーヒーメーカー エッセンサ プラス オフホワイト C45WH 新品価格 |

コメント