
超要約
1、資産運用で後悔しないためには、上がっている株に惑わされず、儲けている人の信者にならず、投資の正解を決めないことを実践する。
以上です。
2行でしたね〜
動画の内容と解説
内容としては
資産運用を失敗する人の特徴について3つ解説されています。
しっかりと増やす力は今後いきていく上で必須ですので、頑張りましょう❗️
1、高値掴みする
株はいつ売ればいいのか?についてですが、
オーバーバリューした時
価値が2倍以上に上がるなど、価値が上がりまくった時
自分の見立てと違った時
コロナショックで下がらないと思っていたのに、下がってしまった。
景気敏感株だったなど
もっと良い投資先が見つかった時
通販が楽天の方が良いと思っていたけど、アマゾンの方が良かったというような感じです。
債権と株式の関連もそうです。
S &Pインデックスファンドが上がっている時には債権不要論が出てきて、債権が高い時は、債権不要派はダンマリを決め込みます。
どんどん高い株に乗り換えていくとかしすぎると良くないということです。
2、儲けている人の信者になる
信じすぎると良くないのと、資産が1000万が1100万に一月で上がったという話を聞くとどう思いますか?
私も同じようにしたい❗️と思うと思います。
ただ、その人はかなりリスクをとっているのでそんなに増えています。
むしろ、そういったリスクを初心者が取ると損をします。
盲信しすぎるのはやばいので注意しましょう。
3、投資の正解を決める
もし、現在インデックス投資は大丈夫ですが、そういったものに一本投資すると、もしそれがダメになった時に困ります。
ですので、投資の正解を決めないで、これがダメならアレをしようというように、選択肢を持ちましょう。
そして、それだけに注視ないことが大事です。
計14分34秒の動画です。
わたし、やっちゃってました〜
両学長オススメの本
![]() | 新品価格 |

コメント