
超要約
1、なかなか変われない場合には、生活習慣を10%変えると良い。
2、10%変えた行動は1ヶ月は継続し、やるのが当たり前になれば、少しずつ増やしたり変えたりする。
以上です。
3行でしたね〜
動画の内容と解説
動画の内容としては
変わりたいと思った時に大体の人が挫折する理由について解説します。
挫折する理由としては
その理由は一つで大きく変えようとして居るからです。
10キロ減らそうとか、普段食べて居る量を半分にしようとか
貯金金額を今までの倍ぐらいに上げようとか
ハードルを高くしすぎるので、難しいです❗️
自分の生活の10%を変えるようなルールにすると良い。
厳密に10%じゃなくても大丈夫です。
10分間とか、5分とかでも良くて、
ひとつだけやってはいけないのは、もうちょっとできるな〜と思っても変えない事です。
大切なのは量をたくさんやるよりも続けることが大事なので
1ヶ月はそのままやりましょう。
そして、5分の運動が当たり前になったら少しずつ時間を増やすことが大丈夫です。
また、それもいきなり増やすのではなくて少しずつ増やしていったほうがいいそうです。
ダイエットもいきなり3食炭水化物を食べないとかではなく、
メニューを1つだけ変えるとかの方が続きやすいです。
昼はジャンクフードを食べないようにするとか、夜はお米を食べないようにするとかちょこっとだけ変えていきましょう。
計3分30秒の動画です。
時間も短いので見たい方は見てみてくださいね〜
メンタリストDaigoオススメの本
![]() | 短期間で?よい習慣?が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術 新品価格 |

コメント