
超要約
1、バービーでプッシュアップバーを利用するなら、耐久性があり、滑り止めが効いていて、ハンドグリップの持ちが良い事が条件となる。
以上です。
2行でしたね〜
動画の内容と解説
内容としては
メンタリストDaigoさんが高強度インターバルトレーニング(HIIT)をノルウェー式で行なっています。
Daigoさんがやっているのはバービージャンプ、またはバービーと言われているもので、その習慣化するためにやっているとかなり手首に負荷がかかって良くなかったそうです。
ですので、プッシュアップバーを使ってみたのですが、そもそもバービーように作られているプッシュアップバーではないので、壊れやすいそうです。
ですので、どんなプッシュアップバーが良いかを全部買って調べたら、
とても良いのがあったので、それについてお知らせしたいそうです。
では、プッシュアップバーの必要条件ですが、
1、耐久力があること
何度もやったり、落下からの衝撃を受けるということを考えると耐久力が体重かける2.5倍程度ないと壊れるんじゃないかと言っていました。
ですので、まずは耐久量が大事です。
2、滑り止め
いろんな場面でやっていく上で滑り止めはかなり大事です。
設置面積が大きいとかなり滑り止め効果が高いです。
また、ラバーではないとすれて剥がれやすいそうです。
3、グリップのクッション性
グリップがEVAだとかなりいいんですが、壊れやすいです。
ただ、今回一番耐久性や設置面積が良かったものはEVAでした。
これじゃあ、壊れやすい・・・と考え、そこでもっとよくするには・・・と考えたのは、テニスのグリップテープとラバーバンドです。
これはかなり強度も上がるし持ちやすいし、またEVAが中側なので、結構クッション性もしっかりしています。
これは最高です。
計26分4秒の動画です。
かなり、個人的な動画ですね〜
ただ、Daigoさんを真似てノルウェー式のHIITトレーニングをやっている人などは、欲しいんじゃないでしょうか?😀
まぁ、みたい人は見てみてくださいね〜
メンタリストDaigoさんオススメのHIITグッズ
オススメプッシュアップバー
![]() | MRG プッシュアップバー 新型 腕立て伏せ 器具 耐荷重350kg 滑り止め加工 筋トレ トレーニング (ブラック) 新品価格 |

オススメグリップテープ
![]() | ヨネックス(YONEX) テニス バドミントン グリップテープ ドライスーパーストロンググリップ (3本入り) AC140 ブラック 新品価格 |

オススメラバーバンド
![]() | ブリヂストン テニス アクセサリー ラバーバンド ブラック BACH03 BK 新品価格 |

![]() | バドミントン/テニスラケット ハンドルオーバーグリップ プロテクターバンド ラケット保護 4本入り 新品価格 |

外でもHIITをやりたい方、少し高めですが、オススメだそうです
![]() | adidas(アディダス) トレーニング プレミアム プッシュアップバー 2個セット ADAC-12233 ADAC-12233 新品価格 |

手を傷めないグローブ
![]() | 新品価格 |

防音用ヨガマットレス
![]() | マンドゥカ ヨガマット プロスタンダード 6mm PRO standard (カラー:BLACK MAGIC) Manduka [並行輸入品] 新品価格 |

コメント