
超要約
- プロテインの飲み過ぎは良くないけど、体重あたり1.5~2.2g以下であれば問題ない。
- ただし、腎臓が悪い人を除く。
以上です。
約2行でしたね〜
動画の内容
内容としては、以前出したプロテインは体に良いという動画
上の動画ですが、この動画でプロテインを取るといいよ〜という動画を上げた後に
コメントで管理栄養士からプロテインを飲むとアンモニアが出るから良くないというようなものがあったそうです。
それに対して、Daigoさんは、その研究は腎臓に悪い人がプロテインの摂取量を減らしたら腎機能が改善したという1970年頃の古い研究であって、
腎機能に異常がない方には適用されないということでした。
また、最近の研究の流れとしては
体重あたり1.5~2.2gのタンパク質を摂取すると良いとされており、
また、更に倍の量を運動を沢山する方に1年間飲んでもらったところで腎機能や肝機能の異常はみられなかったそうです。
まぁ、その研究は14名の方に行ってもらった研究なので、確実かと言われればそうではないかもしれないとは言われてました。
計15分55秒の動画です。
もし詳しく知りたいということであれば、下記動画をみてみてくださいね〜
ちなみに、Daigoさんが飲んでいるというホエイプロテインはこちらです
![]() |
ファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート プレーン風味 1kg 新品価格 |

コメント